ネットプリント活用術
シーン【結婚式】
結婚式で撮った素敵な写真たち。
みなさんどうしてますか?デジカメや、パソコンの中にそのままになってませんか?
撮った写真はしまいこむよりも、眺めていたいと思いませんか?
実はこんな簡単に写真が楽しめます!
新郎新婦の場合
- 思い出の結婚式を写真で残こせます
- 列席者の皆様にお気に入りの写真を簡単に贈れます
- ご両家へ記念に簡単に贈れます
- 列席できなかったご親戚やお友達へ簡単に贈れます
ご両親の場合
- 記念に写真で残せます
- 新郎新婦へ撮った写真をプレゼント
- ご親戚や、お友達へ簡単に贈れます
列席者の場合
- 記念に写真で残せます
- 新郎新婦へ撮った写真をプレゼント
- 列席者同士で簡単に交換できます
- 参加できなかったお友達へも簡単に贈れます

発送先も個別に選択OK
発送先をそれぞれに変更可能だから焼き増し・プレゼントなどに直接贈れる。
焼き増しした写真を仕分けして、郵送し直す手間がない。
送り先にあわせて決済方法も選べる。
決済方法も選べて簡単!
- ご家族・お友達同士など、プリント代割り勘派は ⇒ コンビニ決済
- 写真と同梱でコンビニ払込用紙が届くので、そのままお友達にお支払いいただけます。
遠方の方と直接料金のやり取りをしなくて簡単・便利。 - 会社関係・ご親戚・ご両親など、プリント代プレゼント派は ⇒ クレジット決済
- クレジット決済にすれば、相手の方へは写真のみが届きますのでプレゼントには最適。
ウェディングのお写真は「プロ仕上げ」が最適!
せっかくの結婚式の写真も、プリント仕様により仕上がり具合が大きく変わります。
結婚式ならではの、やさしい雰囲気での仕上がりをご希望されるなら、「プロ仕上げ」でのプリントをオススメいたします!

- 標準プリント
- 色調自動補正の機能により、強めのコントラストで、くっきりとした仕上がりになる場合もあります。(※)
- 画像はあくまでも一例です。
写真の撮影条件により、仕上がり具合が異なる場合があります。そのため、全ての写真が、上記の見本画像のような仕上がりになるわけではありません。

- プロ仕上げ
- プロによる手作業で色調補正を行うため、結婚式の雰囲気に合った、明るくやさしい仕上がりになります。